支援から続くもの・・・。
学校を卒業して、
青い空の会の支援は終わっても、
つながっている子どもたちがいます。
縁がありつながっている子どもたち。
成長しているみんなと会える。
その嬉しさはひとしおです。
今回は、
青い空の会のメンバーの方からお預かりしていた
何人かへのお手紙を渡すためにお家を訪ねました。
なんとなく覚えていたので、
1人目の子の家へ。
ママがトルティー屋さんをしていたはず!
と思い当たる辺りへ向かいました。
トルティーヤさんありました。
支援している子どもたちはここに住んでいるものの、
ママは自分の店は人に貸し、自分は市場でトルティーヤさんをやっているそう。
残念ながら支援している家庭のママも息子も出かけていておらず。
どうしようかと思っていると、
お店にいた女性たちが探しに行ったり、電話をしてくれたり。
するとお家の奥から女性が。
以前支援をしていた子のママでした。
今この家を間借りしているそう。
私のことを覚えてくれていて、
訪ねた家のママや子どもを探すべく
またまた電話をかけまくってくれました。
しばらくいろいろな人に電話をかけていいると、
奥から「はいはい」と電話に出ながら人が?
探していたママでした!
みんなびっくり!
息子は教会の催し物に行ってしまったらしく不在。
とりあえずママに渡しました。
久しぶりにママたちに会え、
学校にいる時よりも、
もっと笑顔で、
いろいろな話をしてくれる。
得してしまった気分でした。
・・・つづく。
最近のコメント