青い空の会創立20周年イベント その3
10月11日当日。
前日の夜、日本の支援者の方から頂いたたくさんの贈り物を200個分の贈り物の袋を準備。
(インスタではご紹介しているのですが、ブログでは書いていませんでした。
後日書きます!)
くじ引きを準備して!
案内を書いて!
題字を書いて!
当日。
時間通りに着いたのは、日本人2人。
(今回ご一緒してくださった会員の水嶋さん)
グアグアプロジェクトの女性たちにお願いしようと思っていたこともやりつつ・・・バタバタしていると、
モンテメルセデス小学校の先生たちがかなり早めに到着。
なんと披露していくれるスペシャルな踊りのための、飾り付けをするために早くきてくれて
結局、部隊を設置し直し、椅子も並び替えてくれました。
20周年記念を墨でスペイン語でかきました。
今年度支援している子どもたちの写真を学校ごとに紹介♪
モンテメルセデス小学校の先生たちが作ってくださった飾り。
グアテマラの伝統的な食べ物、楽器、洋服などの紹介。
その上、本物の食べ物を準備し展示してくれました。
(ビデオ撮ってあるので後日ご紹介します)
とっても素敵な装飾に助けられ華やかな会場に!!
民族衣装、学校の制服の子どもたちが次々到着。
予定より早くみんなが集まってくれて、びっくり。
青い空の会20周年記念イベント無事始まりました✨
つづく。
最近のコメント