« 支援から続くもの・・・2 | トップページ | 青い空の会展示会無事終了しました② »

2023年10月 9日 (月)

青い空の会展示会無事終了しました①

青い空の会のメンバーの方にはDMはがきで、
こちらのブログでもお知らせしていました

「青い空の会展示会」無事終了しました。

 

Tempimagentp1od

 

展示会をさせていただいた浅草・雷門の丸美京屋ビルティングの入り口。

日本人形材料を取り扱ってらっしゃるお店の2Fにあり、昭和40年に建てられたビルをリノベーションした落ち着きのある素敵なギャラリーです。

 

Tempimageehxp5n

 

2Fの入り口。
グアテマラ大使館からいただいたポスターでお出迎え。

ティカル遺跡(右)サンアンドレスシェクルの教会(左)
ギャラリーの雰囲気とよくあって素敵でした。

大使館の担当の皆様、お忙しい中対応くださりありがとうございました。

 

 

Tempimage6zbr2v

 

グアテマラの織物を展示販売。
ソロラ(手前)。

サンミゲルチカフ(奥)。
こちらの織物は、以前この地域で活動されていたCADENA(カデナ)さまにご2018年に寄付いただいた織物。これが最後になります。

CADENAさまありがとうございました。

 

Tempimagewurhuv

 

グアテマラ 各地のウイピル(民族衣装)の展示
と、グアグアプロジェクトの商品の展示販売。

 

Tempimagelu4kyo

 

子どもたちの絵と、ご寄付いただいたグアテマラの織物で作ったバック。

青い空の会のメンバーにもなってくださっているアルテサニアマヤ様にご寄付いただいたものです。ありがとうございます。


Tempimagea7dsl8

 

支援するソロラのかすりをふんだんに使った織物の展示。
グアグアプロジェクトの商品・グアグアタルヘタ 、ビーズの展示販売。

 

Tempimagetwupbq

 

青い空の会のグアテマラ・日本での活動の様子を写真でご報告。
2020年、2021年、2022年のよりすぐりの写真を展示しました。

写真の説明を少し加えて!

 

活動のことをもっと知りたい!
もっと見たい!

という方には、ブログと青い空の会通信のコピーを用意させていただきました。

 

Tempimage9fd8tr

 

グアグアプロジェクトの活動の様子。
こちらも3年分。

 

見ていただきたい写真。
お話ししたいこと

たくさんあるのですが、
少し抑えて、見ていただきやすくしました。

 

 

もう少し詳しく、次回のブログでご報告します。

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 支援から続くもの・・・2 | トップページ | 青い空の会展示会無事終了しました② »

日本からお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 支援から続くもの・・・2 | トップページ | 青い空の会展示会無事終了しました② »