« 青い空の会のこと。グアテマラのこと少しお話します | トップページ | ヌカ小学校訪問♪ 続き »

2023年6月26日 (月)

今年はヌカ小学校へ

2020年以降尋ねられていなかった
ウエウエテナンゴ県、バリジャスのヌカ小学校。

3年ぶりに行くことができました。

 

Tempimageikpo9y

 

学校に着くと全校生徒が集まって
集会の準備中。


訪ねるたびに歓迎会をしてくださっていて、
申し訳ないからいいと伝えてあったのですが、

全校集会の中に組み入れてあるから
と時間をとってくださいました。

以前のブログはこちらから。

 

Tempimagezisdm3

 

校長先生のお話し。

青い空の会の支援についても触れてくださいました。

「今の時代、
人を助けようとする人はいるだろうか?

自分のことに興味が向いていて、
他人を思うことなど少ない。

それなのに日本から助けてくれる人たちがいる。

これは当たり前のことではなく、
とても貴重なのだということを感じて欲しい。」

いつも力強い言葉をくださいます。

 

F19742ce8a47493e96f80fabd1b27a8a

 

代表の白石からも一言。

「また皆さんに会えて、顔を見ることができたこが
嬉しい。」

「こんな素敵な会をしてくださって、
ポエムや伝統舞踊を披露してくださって、
とても嬉しい」

「いつか支援してくださっている方たちと
一緒にここを訪ねたい。

皆さん感動して泣いてしまうでしょう」


うまく伝わっているかわかりませんが、

ヌカ小学校の上に広がる青空を伝わり、
日本の皆さんにもこの想いが届きますように
と願いながらお話ししました。

 

4e930db71b284fe48d140f318c94f565

 

今年支援をする子どもたちと一緒に。
新しく入った8人のチビちゃんたちも。


この学校では、コロナ禍の中で多くの子ども達が学校を去りました。

ソロラの学校でも数人はやめてしまいましたが、
ヌカ小学校ではその比ではありませんでした。

 

私たちのできることは小さなことですが、
学校へ通いたいという子どもたちの想いをかなえられるよう。

続けていきたいと思っています。

 

 

|

« 青い空の会のこと。グアテマラのこと少しお話します | トップページ | ヌカ小学校訪問♪ 続き »

ウエウエテナンゴでの活動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青い空の会のこと。グアテマラのこと少しお話します | トップページ | ヌカ小学校訪問♪ 続き »