« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023年1月

2023年1月30日 (月)

19年目の想い

2004年にスタートした青い空の会。
今年で19年目。

当たり前ですが来年で20年になります。

 

Photo_20230125111201

 

このブログを始めたのが2008年6月
こちらは15年目になります。

写真は最初の頃のブログのもの。
グアテマラの伝統舞踊「ソン」を踊る生徒たち。
多くがママパパになっています。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

現在日本にいるため、
たまっていた書類を整理しました。

 

会員の方からいただいた手紙を読み返させていただきました。


今はママになっている方からの可愛らしい手紙。
グアテマラへ来てくださった方からの思い出の手紙。
支援をはじめる理由を書いてくださった方の手紙。

クスッと笑ってしまったり、
嬉しくなったり。

 

その中には、
今はこの世界にはいらっしゃらない方たちからの手紙も。
読んでいて、胸がいっぱいになってしまいました。

 

たくさんの方たちに支えられ今がある。
本当にたくさんの方たちが支えてくださっている。



国際支援のノウハウもなく、右も左もわからず、
でも何かしたい。まずは始めようと歩き出しました。


20年という時代の流れの中で、社会、経済は変動を続け様々な制約もでてきました。

 

グアテマラの状況も、
日本の状況も大きく変わり、
20年前に支援を始めた当初の様な活動は
できなくなっている現状です。

けれど、目の前に支援を必要としている子どもがいる。
そしてその子どもたちを支援してくださる方がいて、
それぞれの想いを持っていてくださる。

それは20年前と変わりません。

 

そのことを忘れずにいなくてはいけない。
いただいた手紙を手に思っています。

 

 

| | コメント (0)

2023年1月23日 (月)

グローバルスプラウトに掲載ただいてます。

一社)協力隊を育てる会で展開されているカタログギフト
Global Sprout(グローバルスプラウト)に、
ソロラの女性たちの織物も掲載いただいています。



 

34e6fdf5ea67fc7b1e28b946dd146533

 

あなたが、

わたしが、

つくる未来

 

「持続可能な社会のために、
何かしてみたいけれどなかなか一歩を踏み出すことが難しい」

そんな消費者と、

「持続可能な社会のために、世界各地の良さを取り入れた雑貨や食べ物を多くの人に届けたい」
そんな生産者を結び付け、よりよい未来への一歩を提案します。〜カタログギフトのコンセプト〜

 

320380370_694675352099599_51599179063879

 

リニューアルし今回はグアテマラの織物のふきん
を新しく作っています。

 

はじめはランチョンマットとして、
しばらくしたらクロスに、
ちょっとよごれたら台ふきんに、
そして最後は雑巾になって、

使ってもらえますように。
願いながら作っています。

 

購入はこちらからどうぞ。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年1月16日 (月)

第21回With You さいたまフェスティバル出展させていただきます

With You さいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)が主催されるフェスティバル。


20230118-101712



日程:令和5年2月3日〜5日
場所:〒330-0081埼玉県さいたま市中央区新都心2-2

 

このフェスティバルは「国際女性会議WAW!2022」公式サイドイベントとして開催。県内で男女共同参画の視点を持って活動する団体が、日頃の活動成果をワークショップ、展示などで発表されます。


私たちも、グアグアプロジェクトの女性たちとの活動、青い空の会の種学支援活動の展示。
女性たちが作った商品のチャリティー販売をする予定です。

 

スケジュール

■2月3日(金曜日)13時から16時
  ●展示(3階・4階交流サロン)

■2月4日(土曜日)10時から16時
  ●ワークショップ(4階各セミナー室)
  ●展示(3階・4階交流サロン)

■2月5日(日曜日)10時から16時
  ●ワークショップ(4階各セミナー室・12時まで)
  ●展示(3階・4階交流サロン)
  ●フェスティバル講演会(4階セミナー室・14時〜15時30分) 

 

私たちは4階の交流サロン/展示スペースにおります。
お時間ありましたらぜひいらしてください。

 

詳しくはウィズユーさいたまのHPをご覧ください。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年1月 9日 (月)

グアテマラの卒業式(2022年)

グアテマラの学校。
通常は1月に始まり10月まで。

昨年は、2月にスタートしたの11月中旬で一区切り。
11月末には卒業式がありました。


Img_1509

 

グアテマラ国旗(右)とソロラの県旗(左)を持って入場。
旗を持つのは、学年夜学校の最優秀賞をとった生徒たち。

誇らしい栄誉なのです。



Img_1508

 

お揃いのアカデミックガウンと角帽で装った可愛い卒園生たち。

この子たちは幼稚園クラス。
来年は小学校1年生です。

(モンテメルセデス小学校)

 

 

370ffa4388354f21989ed9a12a0d4e09  

 

コミニティーの小学校。
6年生は5名ほどでした。


愛情たっぷりに飾られた教室での卒業式。
恥ずかしそうな、嬉しそうなみんなの笑顔です。

来年は両親の手伝いをするために働く子たちもいるけれど、
無事みんなと卒業を迎えることができました。

(ラスミナス小学校)

 

青い空の会で支援している子どもたちの中で、
19名の6年生の子どもたちも卒業することができました。
1年生から支援をスタートし、6年以上続けてくださった方もいらっしゃいます。

 

子どもたちにとって、大きな大きな支えになったことと思います。心から感謝します。

 

 

グアテマラの学校は今バケーション。2月中旬に新学期がスタートします。

 

 

 

| | コメント (0)

2023年1月 3日 (火)

青い空つうしん発送しました。

あけましておめでとうございます。
2023年もどうよろしくお願いします。

 

12月末になってしまったのですが、
青い空つうしん57号発送させていただきました。

 

 

20230103-194403_20230103205501

 

今年度のご支援の継続のお願いなど同封してあります。
お忙しい時期だと思います。
お時間のある時に目を通していただきますようお願いします。

 

 

 

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »