グアテマラから挨拶♪
グアテマラの学校は、政府が発表している警戒レベルによって
学校の投稿形態が変わっています。
ソロラは現在警戒レベルが赤。
2グループに分け週2回の分散登校です。
最終日の金曜日は補修用の登校日になっています。
ウエウエテナンゴ県のヌカ小学校も同様。
ソロラ県のサンホセチャカヤ市は、
毎日登校しますが、こちらも2グループに分け前半。後半と時間を区切り登校になっています。
子どもたちは、コロナに感染していないといいながら、
風邪の症状の子どもはやはりおり、けれど保健所に検査にはいきません。
そのため、コロナだったのだろうけれど、
感染者には入っていない。
という人が多いが現状です。
ソロラのお祭りがあり、感染者は増えるだろうといわれていますが、そんな中でも子どもたちは元気です♪
オラ~♪
とかわいい挨拶を送ってくれます。
ソロラではすでにマスクをしてない人が多いですが、
学校ではマスク着用が決まりになっているため、
子どもたちはマスクをしています。
ずり落ちそうになっていたり
ぶかぶかだったり、いろいろですが。
かわいい挨拶はインスタグラムを見てください。
https://www.instagram.com/p/ChLhvLPj2Ia/
| 固定リンク
「グアテマラの学校のこと」カテゴリの記事
- グアテマラの卒業式(2022年)(2023.01.09)
- グアテマラの学校のコロナ対策 その2(2022.09.26)
- グアテマラの学校のコロナ対策(2022.09.05)
- グアテマラから挨拶♪(2022.08.20)
- 子どもたちの学校へいきたいという気持ち。(2022.11.21)
コメント