約束書のサイン会 〜モンテメルセデス小学校〜
2〜3月に実施できたソロラでの約束書のサイン会の様子です。今回はモンテメルセデス小学校。
今年は18名の子どもの支援をさせていただきます。
集まってくれた保護者に説明をしてくれているアントニオ校長(右端)
子どもたちの学習につながる直接的な支援であること。
他の支援とは違い、保護者にお金が渡されることはないなど。
約束書のサイン中。
子どもたちの簡単なデーターと一緒に、
保護者の名前や連絡先など書いてもらいます。
(先生が代筆。保護者がサインや拇印)
その後、子どもたちを各教室から保護者に連れて来てもらい、子ども達の写真を撮りました。
モンテメルセデス小学校では、先生方の間で、
子ども達にとって何が必要かを話し合ってくれます。
各保護者の要望と違うことも多く、
それは校長先生が調整。
グアテマラに日本人スタッフは一人ですが、
学校の先生方の無償の協力で成り立つことに。感謝するばかりです。
| 固定リンク
「ソロラでの活動報告」カテゴリの記事
- 青い空の会創立20周年イベント その5(2025.01.13)
- 青い空の会創立20周年イベント その4(2025.01.06)
- 青い空の会創立20周年イベント その3(2024.12.30)
- 青い空の会創立20周年イベント その2(2024.12.23)
- 青い空の会創立20周年イベント その1(2024.12.16)
コメント