« 8月のソロラの祭りにグアテマラにいらっしゃいませんか? | トップページ | グアテマラのこどもたちへ色々持って来ました♪ »

2019年7月 8日 (月)

Guatemalaのhitoとmono 続き

先日のブログでもご報告させていただいたGuatemalaのhitoとmonoのイベントです。
(前回の記事はこちらからご覧ください)

 

今回開催にあたり、グアテマラ大使館より

ポスター、パンフレット、CD(マリンバ)、小鳥のキーホルダーのご提供いただきました。


Img_8240


パンフレットのグアテマラの地図をみながら、
グアテマラのこと、プロジェクトのこと、展示されている民族衣装のことを説明をさせていただいたり、

来てくださったかたに、グアテマラで作られた小さな鳥を差し上げながら、グアテマラの鳥のこと、自然のこと、手工芸のことをお話ししたり。


グアテマラを知らない方。
グアテマラを聞いたことしかなかった方。
にもグアテマラに触れていただく機会を得ることができました✨



 Img_8378


その上、初日にディエゴ・ウビコ(Diego Ubico)グアテマラ領事にご訪問いただきました。


展示を見てくださったり、お話を聞いてくださったりと。
貴重なお時間をいただくことができました。


ご多忙の中本当にありがとうございました。
グアテマラに関わるものとして、とても誇らしく嬉しい時間となりました。

心より感謝いたします。

 

最後に撮らせていただいた写真のご紹介です。
(大使館に掲載の許可をいただいています)


ご一緒いただいた皆さんと一緒に。
前列真ん中がディエゴ・ウビコ領事、両脇は参加者の中村さん、松永さん、と白石。

写真後列右から、

*山下コーヒー(http://www.yamashita-coffee.com)の山下社長

*スパニッシュ・オンライン(https://spanish-online.jp)の代表大塚さん

*写真家の西田擁平さん

*アンディーナトラベル(https://www.andina-travel.com)代表松井さん


皆さん青い空の会の会員、協力者として、長い間ご支援いただいています。

(初日だったため2日目から参加いただいた方は写っておりません。)



最後になりますが、会場をご提供いただいた老人福祉施設神楽坂さまに改めお礼申し上げます。


はじめてのグアテマライベントでしたが、
皆様にご協力いただき素敵な時間となりました。


2回3回と続けていきたい!
と思っておりますのでよろしくお願いいたします。





 

|

« 8月のソロラの祭りにグアテマラにいらっしゃいませんか? | トップページ | グアテマラのこどもたちへ色々持って来ました♪ »

日本からお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 8月のソロラの祭りにグアテマラにいらっしゃいませんか? | トップページ | グアテマラのこどもたちへ色々持って来ました♪ »