8月のソロラの祭りにグアテマラにいらっしゃいませんか?
8月にはソロラのお祭りがあります。
町をあげての大きなイベントなのですが、その中でも町の小中高校によるパレードが最大のイベントです。
8月15日がお祭りのため、その前の週(今年は8月6日〜)に行進が行なわれるのが通常です。
わかり次第お知らします。
昨年の様子はこちらのブログでもご紹介しています。
こちらからご覧ください。
昨年の小学校のパレードの様子。
民族衣装を身につけて行進。
男の子の民族衣装は、お祭りの時にだけしか見られなくなってしまっています。本当に貴重です。
各学校工夫を凝らした出し物をします。
体操、踊り、歌、楽器の演奏、バトントワリングなどなど。
子どもたちにとって晴れの舞台。
毎日のように一生懸命練習しています!
このお祭りを見にいらっしゃいませんか?
15日の週は学校が休みになるため、通常の学校訪問はしていただけないのですが、
子どもの家を訪ねたり、グアグアプロジェクトの女の子たちの作業所には来ていただけます!
ソロラの町からバスで15分のところには、
世界で一番美しい湖と言われているアティトラン湖もあります。
ご興味ある方はご連絡ください。
お待ちしております♪
| 固定リンク
「ソロラのこと」カテゴリの記事
- ソロラのお祭りのパレード♪(2023.08.21)
- 子どもたちは元気です♪(2023.04.18)
- グアテマラの学校のコロナ対策 その2(2022.09.26)
- 支援しているグアテマラの学校の状況。(2022.06.13)
- ソロラの学校の今(2021.03.29)
コメント