« ソロラのお祭りのパレードの様子 その2 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました! »

2018年9月17日 (月)

知育玩具渡して来ました♪

数年前スタートした
グアテマラのチビちゃんたちに知育玩具を届けるプロジェクト 

支援しているモンテメルセデス小学校の
先生たちから相談されスタートしました♫
今回も日本から知育玩具を持参。
(白石のトランクに入れてくるので、限られてしまい、少しずつ持ってきています)

Ffjxppiq8mtn2zw1hgryq_thumb_36e8


可愛いものいろいろ。

子どもさんたちが使わなくなった道具。
一緒に選び、洗ったり、拭いたりし綺麗にして送ってくださいます!

ありがとうございます 

Img_2556


担任の先生年っしょに♫

今回は3〜5歳の子どもたちのクラスに、
届けてきました。

Img_2570


真剣な瞳 

さっきまで友だちとふざけていたのに、積み木を手にするとこんな顔に!
家を作っているそうです。

Img_2573


僕も完成したよ


積み重ねて山が完成だそう。
色の名前も呟きながら。

間違ってると先生にチェックされていました!

Img_2545


ありがとうございました♫


いつも大喜びの子どもたち。


一般的に購入可能なグアテマラのおもちゃは、
素材があまり良くないのですぐに壊れてしまいます。
(お金を出せばいいものは買えますが、私も手が出ない価格です)


知育玩具という括りはまだありません。
そのため、先生の手作りおもちゃが多くて、
年季も入っています。


日本のものは工夫いっぱい。
丈夫で子どもたちにの興味をそそる色使い!

プロジェクト続いています。
もしご興味ございましたら、メッセージお待ちしております♫

 

|

« ソロラのお祭りのパレードの様子 その2 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました! »

グアテマラのチビちゃんたちに知育玩具を届けるプロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ソロラのお祭りのパレードの様子 その2 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました! »