今年度最後の支援
10月となり、グアテマラの今年度の授業は終了となります。
この後は、1月まで長期のお休み。
1月末から新学期が始まります♪
最後の贈り物
学校により支援内容が違うため、
支援金が残った子どもたちへ、
それぞれ贈り物を準備しました。
女の子用♪
人気キャラクターの水筒もろもろです。
学校へ持ってくるおやつの入れ物に。
家のお手伝いして畑に行くときに、
使ってもらえたらいいなと。
男の子用♪
リュックと水筒とコップ。
女の子と同じタッパーを買いたかったのですが、
手ごろな値段の物がなくちょっとちがった贈り物。
学校で、お家で
使ってもらえそうです。
サンバルトロ小学校の女の子たちへ♪
遠足へ行かなかったチビッ子たちへ、
カーデガン。
これから寒くなるソロラの必需品。
みんなの好きなお花つきにしたくて、
ソロラのメルカドで頑張って?
値切って買いました。
後の子どもたちは
今年度分を使いきっていました!
学校ごと、子どもごとに少しずつ違うため、
戸惑い、混乱することも多かったのですが、
どうにか慣れてきました。
一括ではない支援は、ややこしいけれど、
それぞれの学校の先生方にも手助けしていただけるおかげで、廻っている『青い空の会』です。
またいろいろご報告します。
| 固定リンク
「ソロラでの活動報告」カテゴリの記事
- 2022年約束書の作っています。(2022.05.30)
- 今年度の支援のはじまり。(2022.04.04)
- 子どもたちへ届けました♪(2021.12.13)
- ソロラの子どもたちへの支援♪(2021.11.29)
- 子どもたちの手へ♪(2021.11.22)
コメント