« グアテマラの作業所から | トップページ | 青い空の会の子どもたち »

2016年5月30日 (月)

グアテマラ全国識字委員会との活動

時々こちらでも書いているコナルファとの活動。
今年も続けています。

詳しくはこちらからご覧ください。

CONALFA (コナルファ)
~Comité Nacional de Alfabetización 全国識字委員会~

のことで、

グアテマラの公用語であるスペイン語
また各地で使っているマヤ系言語
ソロラではカクチケル語の読み書きを
習得するために開催されています。


3年前に知り合いのコナルファの先生から依頼され、
一緒に始めました。


Photo

参加者の女性たちと白石(右下)


それぞれの県、市、コミニティーでグループを作り、
先生が出向いて、学びます。

各グループを受け持つ先生が様々な工夫を凝らしており、

「学ぶ」ことに、プラスアルファーを付けることで、
女性たちの参加意欲を沸かせる、
家長(夫や父親)の許可を得やすくする、

という工夫をしています。


Photo_2

ご依頼頂いたエイズ撲滅キャンペーンのピンバッチを製作中。


青い空の会では、
グアグアプロジェクトの生活自立支援の一環でやっています。


女性たちができる手仕事をやってもらうことで、
小さな収入を得られる。

学ぶことで広がる世界がある。
それを知ってもらえたらと思っています。


他のグループを支援している大きな国際NGOなどでは、
食料、日用品、織物の道具、糸,はたまたトタンなどをプレゼントされたんだ。
などという話も聞くのですが、


私たちは、
小さくてもみんなの身になってもらえるような、
そしていつか実のなる活動をと、
願いつつ続けています。


Conarfa

今年は、こんな花つくりからスタートしました♪


コナルファで一緒に活動しているママや、女の子たちは、
『青い空の会』が支援している子どもたちの家族の姿。

みんなが少しずつ変わることで、
変わっていくことがあると思っています。



女性たちとコラボレーションを♪
もしございましたらぜひよろしくお願いします。

女性たちとの活動は、グアテマラフェアトレード・セミージャのブログでも報告しています。

|

« グアテマラの作業所から | トップページ | 青い空の会の子どもたち »

ソロラからフェアトレード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グアテマラ全国識字委員会との活動:

« グアテマラの作業所から | トップページ | 青い空の会の子どもたち »