« グァテマラマヤ文化協会さまのイベントにてカード販売 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました  »

2015年10月19日 (月)

国際ソロプチミスト中央静岡様・ユースフォーラム審査会

ご報告が遅くなってしまいましたが、
いつもお世話になっている
国際ソロプチミスト中央静岡様に招待いただき、
ユースフォーラム審査会に参加させていただきました。


「世界における女性たちの生き方」がテーマ。

高校生の皆さんがそれぞれ論文を発表。
その後質疑応答があります。

(優勝者はユースフォーラム大会に参加)



11150858_10205844557544825_49112897



学生時代、自分で発表した経験はありますが、
審査する側になるのは初めてで、
かえって緊張しました・・・。


それぞれ個性あるテーマへの取り組み。
発表するための表現力。
質問に答える姿。


本当に高校生?
と思える場面もあり、
感心しました。


一つのことについて真剣に考えること。
それは容易なことではないし、思考は千差万別。
時に、きちんとした結論に行きつかないかもしれない。

けれど、何かを考え始めた時点で
生まれるものがある。


そんなことを感じながら
みなさんの論文を、また質疑応答を聞かせていただきました。




貴重な機会をくださった
国際ソロプチミスト中央静岡様
あらためて感謝したします。

そして、青い空の会の代表という形で
参加させていただけたことに誇りを感じます。
ありがとうございました。

(写真:ソロプチミスト伊藤様よりお借りしました)

|

« グァテマラマヤ文化協会さまのイベントにてカード販売 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました  »

日本からお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際ソロプチミスト中央静岡様・ユースフォーラム審査会:

« グァテマラマヤ文化協会さまのイベントにてカード販売 | トップページ | 青い空つうしん発送させていただきました  »