« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月24日 (月)

ソロラのお祭りでの晴れ舞台

8月15日はソロラのお祭り。

ソロラのカソリック教会の守護聖人
被昇天のマリアさまに由来してこの日が祭日なのです。


そしてこのお祭りの一大イベントが、
学校の子どもたちによるパレード。

今年も盛大に催されました。


Photo



モンテメルセデス小学校。


黄色と緑はソロラの旗の色♪

お揃いのユニフォームに身を固め、
フラッグ(旗)を振りながら行進。


Photo_2


ラファエルテジェス小学校。


昨年導入した制服を着て行進。

民族衣装で過ごすみんな(女の子)にとり、
スカート、ハイソックス、ポロシャツ=制服は
また特別。


メッセージプラカードを持って行進していました。

4


クンブレ小学校。


パレードが上手く見られず、
最終行進地の球戯場でパチリ♪


ピンク(女の子)とブルー(男の子)のユニフォームは、
鮮やかでとっても可愛かった。


フラフープを使って踊りながら行進。
(練習風景は学校で見ました・・・)

Photo_3


サンイシドロ小学校。


先生方+一緒にパレードを見た昭子さんの子どもさんと。


バケーロ(カーボーイ)の衣装に身を包み、
真っ赤なスカーフを振りながら行進。



今回子どもたちが利用したユニフォーム、
洋服、帽子、道具などは、
教えん出さっている皆さまの
おかげで購入できました。


ありがとうございます 


翌日は、幼稚園の子どもたち。
次の日は、ソロラの周辺の小学校。
翌々日は、中学生、高校生。
最後はブラスバンドの行進。


と続きました。

各学校工夫を凝らしたパレード。
頑張っている子どもたち。
嬉しげな、誇らしげな家族の様子。

見ているだけでハッピーになれる時間です。
来年はぜひ。

お待ちしています♪♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月17日 (月)

幸せを運ぶケッツァルのカード♪

今年8年目となるグアグアプロジェクト。

最初にグアグアタルヘタと呼んでいる
グリーティングカード作りから始まりました。

少しずつ新しいものに挑戦しているのですが、
また素敵なカードが誕生 


青い空の会のメンバーにもなってくださっている
FUJII AIさんがデザインしてくださいました。



Q



カード制作の様子。

細かい模様なので苦労するのでは?
と思ったのですが、

ベテランさんたちは最初こそちょっと手間取りましたが、
その後は上手に切り取ってくれていました。



中にはどんな風愛のコースターを。

AIさんのコンセプトで、
緑のグラデ―ションで織ってもらいました。


今までとはちがうタイプなので、
いつも織ってもらうアナと相談しながら。



Img_1535


こちらも素敵に完成  



新しいカードが誕生しました。


Img_1536



みんなの想いがたくさんつまったカード。
送った人にもその想いが伝わるように。

願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

送って頂いたお手紙&プレゼント渡しています♪

ご報告遅くなりましたが、
みなさんから送って頂いている子どもたちへのお手紙、荷物、時間はかかっていますがついています♪


1か月前に送って頂いたものも、
半年前のものも、
ソロラの郵便局には一緒に到着。

グアテマラ市の中央郵便局で
分配作業をするようですが、
それに時間がかかることがあるようです。

(大量の送付物が集まっているので、
忘れ去られているもの、まぎれてしまう物も
ありそうです)

Photo_2


郵便局からもらってきた子どもたちへの郵送物。
まるでサンタさんからのプレゼントの様です 



子どもたちの家を訪ねて、
また学校で、
それぞれ子どもたちへ渡しています。


その様子は個人的にメールなどでご報告していますので、
ご確認お願いします。



少しずつよくなってきている郵便事情。
グアテマラの郵便局のホームページはこちらです。


15年前に比べたら格段とよくなりましたが、
ポストにいれたらほぼ100%着く日本とちがい、
ドキドキしながら待つグアテマラ・・・・。


その分着いた時の喜びはひとしおです。
ありがとうございます。


子どもたちからみなさんへのお手紙は、
10月頃を目安に送らせていただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 3日 (月)

折り紙講習会 続き♪ 

先日書かせていただいた
折り紙講習会。


本当に実現できるのだろうか?
と思いつつ、あっとう間に当日!


1_2


この日のために!
取り置きしていた折り紙たち。

皆さんからご寄付頂き、
日本から持って来ていたものです。



2


こちらも同様。

先生方への贈り物。

今回やったことを、
クラスでもう一度やってほしい!
来られなかった子どもたちに伝えて欲しい!
そう思い準備しました。


4


徹夜?で作った子どもたちへのプレゼント。


こちらで講習会があるときは
レファクシオン=おやつを出すことが多いのですが、
私たちにその余裕はなく、

でもせっかく来てくれたのだから何か記念をと、
折り紙で籠を作り、キャンディーを入れました♪


3


とりあえず100個強。

深夜折り続けたので、手と肩がパンパンになりましたが、
みんなが喜んでくれるかな?
と思いながら、

色合わせを楽しみながら
準備しました。


前もって計画しておけばよかったのですが、
思いつかなかったのです。

(こういう所は、すっかりグアテマラ人化しています。
でもちゃんと間に合わせるところは日本人!)

午前の部が終り、
子どもたちの人数が招待数より多かったため足りず昼に内職。
みんなが手伝ってくれました。

どうもありがとうございます 


11755686_1638182776419293_875253818


講習会終了後。

オットーさん親子、コンチャ先生、
そして午後の部、忙しい中来てくださった協力隊の3名♪
ソロラのゆうきさん、パナハッチェルのなつみさん、サンティアゴのてっぺいさん。


たかが折り紙。
そう言われてしまえばそれまでですが、
されど折り紙


子どもたちの手は、畑仕事や水仕事のため、
しわしわ、カビカビでした。

数学が苦手な子も多く、
オットーさんに図形や、線の名称などいわれると、
黙り込む子どもたち。


一緒にまねて作るのではなく、
記憶して作らなくてはいけないため、
記憶力のよくない子は戸惑う。


手先が器用な子もいれば
不器用な子も。


そんな時
オットーさんが言った言葉。

「周りを見て手伝ってあげなさい。
友だちを助けるということはとても大切なことだよ」


どんなことを通しでも教育はできるのだと
心に響きました。



午後の学校は、子どもたちもバラエティーの飛んでおり、
通常小学生ではない年齢の子も多いのです。

そのため、最初はわさわさしていたのですが。
最後には、魔法にかかったように集中していました。
(もちろん協力隊員のみなさんのフォローもありました♪)


多くの子どもたちのとりはじめての経験。
自分に出来るなど思っていなかったことを、
なしとげることができた時間だったのではないか。
と感じました。



もちろん折り紙でお腹をいっぱいにすることはできませんし、
病気を治すこともできません。


でも、この数時間で確実に何かを得た子どもたちを見るのは、
とてもとても嬉しいことでした 



ご協力いただいた皆さんに
あらためてお礼申し上げます。

ありがとうございました。


オットーさんもソロラの子どもたちを気に入ってくださったので、
おそらくプロジェクトは続く・・・です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »