子どもたちに絵本を届けました
日本の支援者の方を通しご寄付頂いた本。
やっと子どもたちへ渡してくることが出来ました♪
日本でも大人気のシール付きの本!
どこの学校の子どもたちに渡そうか?
学校ごとに寄付しようか?
こども一人一人に渡そうか?
試案しながら、上手く渡せるタイミングを見計らっていたら
今になってしまいました。
いろいろ考えた結果。
一番上手に使ってくれそうな。
子どもたちの人数にもちょうどよさそうな
モンテメルセデス小学校の1年生90人に渡してきました。
アルフォンソ校長先生が、子どもたちへ配ってくれています。
さっそく本を開き、
ページに魅入る子どもたち。
大切にギュッと抱える子。
みんなの嬉しそうな顔
それもそのはず。
政府から支給される学校の教科書だって、
一人一冊はないのに、今回は一人一人がもらえたのです♪
ちょうどこれから顔の名称を勉強するところだったそう。
「可愛い本。
とっても役に立つわ♪」
担任の先生も大喜びでした。
最後になりましたが、
ご寄付頂きありがとうございました。
みんなににしっかり届けました。
子どもたちのお気に入りの一冊になること
まちがいなさそうです
| 固定リンク
「ソロラでの活動報告」カテゴリの記事
- 今年の最初の支援はこんなふう♪(2023.05.29)
- ラスミナス小学校にて。(2023.05.22)
- サンイシドロ小学校にて(2023.05.15)
コメント