学校の様子 ラファエルテジェス小学校
学校に近づいていくと、
制服姿の女の子たちが・・・。
「学校交流のイベントでもあるのかな?」
そう思いながら近づいていくと
「オラ~」
と抱き着いてきてくれたKちゃん。
ということは!
私が日本へ戻っている間に、
ラファエルテジェス小学校に制服が導入されていました!
制服を着たSちゃん。
記念写真をパチリ
ソロラのお祭りのパレードの際に着て、
それ以後日常的に使うことにしたそうです。
まだ1か月弱。
年少さんたちは喜んでいましたが、
通常は民族衣装を着ている女の子たち。
洋服に抵抗がある高学年の子たちは、
あまり着ていませんでした。
(制服を導入するにあたってのいきさつは、
また後日書かせてもらいます)
チビちゃんたちのクラス。
ちょうど休憩時間だったので、
遊んだり、おやつを食べたり、賑やかなみんな♪
校長先生が変わり、
学校の様子も変わってしまいましたが、
子どもたちはあいかわらず
先生方と青い空の会の意見が
上手くかみ合わなくなると、
支援が難しくなります。
一つ一つ
話し合って進んでいけたらと
思っています。
| 固定リンク
「ソロラでの活動報告」カテゴリの記事
- 今年の最初の支援はこんなふう♪(2023.05.29)
- ラスミナス小学校にて。(2023.05.22)
- サンイシドロ小学校にて(2023.05.15)
コメント