« 今年度最後の学校訪問~サンイシドロ小~ | トップページ | 学校訪問 ~ラファエルテジェス小学校~ »

2013年10月14日 (月)

ご寄付頂いたリコーダーを渡してきました♪ 

NPO法人エコライスはままつ様から
ご寄付頂いたリコーダー。

こちらをご覧ください)

パンポヒラ男女共学公立小学校へ届けるため、
今回プロジェクトを仕切ってくれている
JICAのバイオリン隊員薮内さん
同行させていただきました。



Photo_6

学校のあるコミニティーの入り口。
ソロラ県のサンルーカストリマン市にあります。

青い空の会の子どもたちが住むソロラ市からは、
ローカルバスだと2時間ほど。




Photo_8

創立12年目の学校。
350人の子どもたちが勉強しているそうです。


グアテマラには珍しく、音楽の先生が2人いて、
全校生徒へ音楽のレッスンが提供されている学校。


以前、薮内さんがこちらの学校へ、
電子ピアノを寄付する橋渡しをしたことで、
関係が始まったそうです。


今日は終了式。
その一つの行事として招待していただきました。



Photo_10

低学年の子どもたちによるソンと呼ばれる
民族舞踊の披露。


Photo_12

日本からいらしている音楽家まりこさんによる、
日本の童謡パレードの披露 (演奏 薮内さん)



Photo_11

薮内さんと、パナハチェル在住のみほこさんのバイオリン、
学校の2人の音楽の先生による演奏。



Photo_14


その後、リコーダーの贈呈。

日本からどんなふうに、このリコーダーが届いたのか、
白石から、少しお話しをさせて頂きました。


そして最後に、素敵な贈り物 


Photo_15

高学年の子どもたちによるリコーダーの演奏

女の子はそろいの民族衣装、
男の子は白いシャツに黒いズボンに身を包み、
颯爽と演奏してくれました♪


今年からリコーダーの練習が始まったそうです。
今回は代表の生徒たちだけが吹いてくれたのですが、
今後はみんなが吹けるようにしていきたい。
とのことでした。


ご寄付頂いたリコーダー。
しっかりと活躍してくれそうです 


子どもたちの踊り、演奏。
先生方のご協力。
そして薮内さん、みほこさん、まりこさんの
素晴らしい音楽の贈り物♪


音楽は国境をこえる~
最後に学校の先生が言ってくださいました。

その通り、
心に残る贈呈式になりました。

薮内さん
そしてご協力いただいた皆さま
本当にありがとうございました。


他の学校に関しましては、
また後日ご報告させていただきます。

|

« 今年度最後の学校訪問~サンイシドロ小~ | トップページ | 学校訪問 ~ラファエルテジェス小学校~ »

グアテマラからお知らせ」カテゴリの記事

コメント

白うさぎ様
ありがとうございます♪ 賑やかなグアテマラの音が聞こえたら嬉しいです♪♪

投稿: ソロラ | 2013年10月14日 (月) 14時31分

ステキです。
パソコンの画面から、音色が聞こえてきそうです。
こどもたちが整然と演奏している様子は
意外なグアテマラでした!
グアテマラの可能性の一つを見せてもらった気がします。
あらためて環境って大切ですね~。
ご尽力されている皆様に敬意を表します。

投稿: 白うさぎ | 2013年10月14日 (月) 10時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご寄付頂いたリコーダーを渡してきました♪ :

« 今年度最後の学校訪問~サンイシドロ小~ | トップページ | 学校訪問 ~ラファエルテジェス小学校~ »