« 青い空の会の展示会のご報告① | トップページ | 校庭はない »

2013年8月16日 (金)

青い空の会の展示会のご報告②

前回のブログに続き、
展示会の方向をさせて頂きます。


Photo_4

ブログにも書かせていただきましたが、
折り紙プロジェクト続いています♪

暑い中、折り紙を持参くださった皆さま
ありがとうございます。
(持参してくださった方のお写真など、後日アップします)

今回ご寄付頂いた折り紙も、
しっかりとグアテマラへ届けます。


Photo_5

今年は「チェキ」・・・・の写真も展示しました。

正しく言うと、チェキで撮っているところを、
写した写真でしょうか…。

*富士フイルムチェキの開発者青崎様から、
青い空の子どもたちへとご寄付頂いたものです。

詳しくはこちらを見てください。


Photo_6

毎年好評いただいている
セミージャオリジナルコーヒー。

山下コーヒーさんが
青い空の会の子どもたちが住んでいる
アティトラン湖畔のコーヒー豆だけを使って、
備長炭で焙煎してくださるスペシャルコーヒーなのです 


Photo_8

こちらも大人気の
マヤナッツクッキー&サブレ 

グアテマラに自生するラモンの実を原料に、
作られたお菓子。(グアテマヤさん)

*2日目に売り切れてしまいました。
せっかく楽しみに来てくださったみなさま、
申し訳ありませんでした…。


Photo_9


はじめてあった方でも、
グアテマラを語り始めると、
あっとう間にうちとけられて、

あちらこちらで、話が弾んでらっしゃいました♪


Photo_10


たくさんの嬉しい出会いもありました。

この会場が、展示会が、出会いの場となり、
今までは個々で別々に存在していた”点”が、
結びつき”線”に…。

このようなご縁から、
新しいことが始まりそうです。


私たちは、グアテマラで活動をしている団体であるだけに、
こんな風に、日本で、
関心を持ってくださる方々と、
お話をさせて抱ける機会を持てることはとても貴重であり、
大切だと感じます。


今回の開催に当たり、
お世話になった皆さま、
来てくださった皆さま、
あらためて心より感謝いたします。

どうもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

|

« 青い空の会の展示会のご報告① | トップページ | 校庭はない »

日本からお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い空の会の展示会のご報告②:

« 青い空の会の展示会のご報告① | トップページ | 校庭はない »