識字教育プロジェクト+セミージャのコラボ♪
このブログでもご報告した
識字教育を受けているソロラの女性たちとの、
グアグアプロジェクト、順調に進んでいます。
完成した織物を見せてくれる女性たち。
はじめて自分の名前を書いて、サイン♪
グアテマラの識字率は、
年々上がってはいるのですが、女性だけだと70%を割っています。
*詳しくはJICAグアテマラのの報告書をご覧ください。
貧困プロファイル
グアテマラは中米の中では最下位。
ちなみにキューバは99.9%でトップ。
日本は99%。 非識字率が一番高い国はマリ26%だそうです。
詳しくはこちらから。
プロジェクトの女性たちが通常使用しているのは、
ソロラの現地語であるカクチケル語。
通常の生活では困らないのですが、
公式文書、新聞、テレビなどは全てスペイン語。
どうしてもスペイン語が必要になる場面が出てきます。
そのためにも読み書きができるように
活動している国のプロジェクトが、
コナルファ(CONARFA)
(全国識字委員会)
そのお手伝いをさせてもらっているのです。
みんなのアイデンティティーである、
カクチケル語や、
織物、
などの伝統文化を大切にしながら、
プロジェクトに協力できればと
考えています。
*詳しくはセミージャのブログを見てください。
こちらからどうぞ♪
*何かを一緒にという方は是非ご連絡ください。
女性たちとコーディネートさせていただきます。
| 固定リンク
「ソロラからフェアトレード」カテゴリの記事
- アルテオリ様にご寄付いただきました♪(2023.08.07)
- グアテマラの宝物にふれる会 その後(2023.07.10)
- グローバルスプラウトに掲載ただいてます。(2023.01.23)
- ケツァルのブローチ♪(2022.03.28)
- 西武所沢SC大誕生祭でグアグアプロジェクとの商品を販売いただきます(2021.04.19)
コメント