いろいろ始められそう…な気配
グアグアタルヘタをつくり終わって、
お茶をしながら女の子たちを話していた時、
おもわず感動してしまいました
妹がしているファハ(帯)は自分が作ったんだよ。
と教えてくれたMちゃん。
それに続けて、
これは私が作ったの。
と自分がしているファハを見せてくれたEちゃん。
すごいきれいだね!!
とキラキラ光るファハの刺繍をみながら、
でも日本の人は使わないからな~。
と考え、
ふと作ってみたかった物があったことを思い出し、
こんなのどう思う?
と私が持っていた和風の栞をみんなに見せました。
何か出来そう?
あ、これならこの帯より細いのに刺繍したらいいんじゃない。
そうしたら太いのを切る必要ないよね。
いろんな刺繍できるから素敵だよ。
口々にアイデアを出し始める彼女たち。
え?!
とちょっとびっくり。
彼女たちからいろんなアイデアが
恥ずかしがりやで、
いつも受け身で、
誰かが何かをしてくれるのを待っていて、
自分から…なんて全く出来なかったのに、
今彼女たちは、自分たちで考えたことを話し合ってる!!
みんなのアイデアは広がります~~
そして、もうすぐまたひとつ嬉しいお知らせもできそうです。
もう少しお待ちください。
| 固定リンク
「ソロラからフェアトレード」カテゴリの記事
- アルテオリ様にご寄付いただきました♪(2023.08.07)
- グアテマラの宝物にふれる会 その後(2023.07.10)
- グローバルスプラウトに掲載ただいてます。(2023.01.23)
- ケツァルのブローチ♪(2022.03.28)
- 西武所沢SC大誕生祭でグアグアプロジェクとの商品を販売いただきます(2021.04.19)
コメント
お返事遅くなりました。Yさんにはいつもいつもお世話になっていて、私たちこそ感謝しています。皆さんのあったかい心は、みんなに届いてるんです。不思議なのですが…。
ありがとうございます♪
投稿: ソロラ | 2011年11月17日 (木) 03時17分
「可能性がある」と言うのは素敵な事ですね。
こちらも、彼女達や白石さんに任せきりにしないで、「可能性」を広げて行かなければ。と改めて思いました。
投稿: yamakado | 2011年11月 5日 (土) 18時33分
ありがとうございます。
想像力&創造力が付いてきたのだな~と思うと、本当にうれしいです。私ももっと時間を割かなくては。
投稿: ソロラ | 2011年11月 2日 (水) 16時44分
すごいっ!
素晴らしいュースをありがとうございます
こんな素敵なエピソードをもつグアグア・タルヘタが、日本でも多くの方へ広がりますように。
それにしても白石さんのコーチ力にも拍手です。
彼女達もほめてもらって、嬉しいですものね。
誰だってほめられたらと嬉しいものですが、それが素直に自信につながっていくのが彼女達の魅力ですね。
これから彼女達自身もアイデアをだして、どんなものが創り出されるのか、期待しています。
投稿: 白うさぎ | 2011年11月 1日 (火) 22時10分