« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月25日 (金)

グアグアタルヘタの見学♪

アメリカに本拠地を置かれているグレイ愛子さんが
ツアーの途中にソロラに寄ってくださいました。

グアグアタルヘタの見学です

女の子たちがカードを作っているを見ながら、
いろいろな質問が・・。

なぜ始めたのか?
彼女たちの日所生活。
他にどんなことをしているか?
どうして青い空の会を始めたのか?
どんな活動をしているか?
などなど。

びっくり&嬉しかったのは、
女の子たちが恥ずかしがらずに受け答えしてくれたこと。

成長したな~と妙に誇らしい気分にな りました。

Aikosan

最後にみんな一緒に♪

ありがとうございました。
これがまた新しい出会いになることを祈りながら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月19日 (土)

クンブレ小学校の新しい校舎

学校が出来て3年目
今年は45人の子どもたちが通っているそうです。

民家を借りて授業をしていたのですが、
去年新しい校舎が建ち、
今年は扉と窓が入り、
無事”校舎”が完成。

今年からここで学校がスタートしました

P1150146

まわり見渡す限りのトウモロコシ畑!!

P1150141

教室は2つなので、
板で区切って使っています。

先生は3人なので、
幼稚園+1年生 サラ先生
4,5年生 ソニア校長先生
2,3,6年生 ロサ先生

そんな話を、サンバルトロ小学校コンチャ校長先生にしたところ、

「私がこの学校へ来た15年前はやはり45人の子どもたちしかいなかった」

とのこと。
それが今は児童数300人近い学校へ成長。

その1つが”青い空の会の支援の力よ” と言ってくださいました。

ありがたい言葉です。

これも皆さんの協力があってこそ。
心より感謝します。
いろいろとご不便をおかけすることが多いですが、
初心を忘れずやっていくつもりです。
今後ともよろしくお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月13日 (日)

グアグアタルヘタ♪

2月になりやっとグアグアタルヘタの制作を再開することができました。

ソロラへ、女の子たちのカード作りを見にに来てくださる方たちがおり、その際にカードも買ってくださるそうなのです

せっかくだから一緒にやりたいと思っていた女の子たちとも始めよう。

P1150153

「そんなに難しくないよ…」

小学校を卒業後、中学校へ行くために働いています。
今年は行けるはずだったのに見送りになってしまったそうです。


P1150152

小学校を卒業後、家のためにグアテマラ市で働いています。(トルティーヤを焼く仕事)。つらいので数カ月で首都へ、その後家へ戻り少し過ごしまた出稼ぎにでています。

でもやっぱり家にいたいんだそうです。


みんなの頑張ってる姿。
楽しそうな笑顔をみたら。

炎天下1時間みんなが来るのを待っていたのも忘れてしまいました  (これからはダメだよ)


私を取り囲む小さな世界。
その中だけをみても、、
小さな夢を持って、それをかなえたいと思っている女の子たちがたくさんいます。


みんなの夢を叶えたい
一歩一歩進んでいきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 7日 (月)

子どもたちの教科書

グアテマラの小学校では、教科書は自分で買わなくてはいけません。

一部、政府から配布される文房具と一緒に学校が準備し、値段が安くなる場合もありますが、無料というわけではないのです。

また学校、先生により使う教科書も違ってきます。

教科書は文房具より値が張るので、ノートや、鉛筆は買える親も、教科書は買えないことも多く、教科書なしで勉強をしている子どもたちもいます。

Dsc00736

授業が始まってか1か月過ぎているので、買っている子もいますが、まだ持っていない子どもたちには教科書を買わせていただきました。

年度初めは学校側も忙しく、依頼している子どものリストを
もらうのに時間がかかってしまうのです。

教科書といっても各教科あるわけではなく、
国語(スペイン語ですね!!)のみ。

兄弟のお下がりや、
知り合いから借り使っている子たちもいますが、
やっぱり自分の教科書があると嬉しいようです

教科書を売っている文房具屋さんに通うこと1週間。
やっとある程度そろいました。
残るはあと数冊。
子どもたちに渡してきます!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月 5日 (土)

約束書のサイン会 クンブレ小学校

今日はクンブレ小学校へ行ってきました。
学校へ到着すると、みんなが着席し待っていてくれました。

P1150107

昨年から支援がスタート。
6人の子どもを支援)
今年は8人の子どもたちを支援させて頂きます。

P1150114

字が書けない保護者には拇印を押してもらいます。

この辺りでは、通常現地語のカクチケル語が主流。
公用語であるスペイン語は話せても、読み書きできない女性が多くいます。

P1150110

新しい校舎でのサイン会
無事終了しました

まだ書類がそろってない学校もあるため、今後数回足を運び、
そろいましたら、子どもたちの写真、約束書のコピー、グアテマラから日本へ。
その後、里親の皆様へ送らせて頂きます。

もう少々お待ちください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

約束書サイン会 サンイシドロ小学校

サンイシドロ小学校約束書のサイン会をしてきました。

P1150048_2

アルセリ校長先生が、保護者に会&支援の意図について話してくれています。


P1150079

保護者によるサイン。
子だくさんなので、お母さんの周りには子どもたちがぐるり。

今年は20人の子どもたちを支援させていただくはずでした。
学校で校長先生と打ち合わせいていると、カルメン先生(1年生の担当)が、深刻そうに…。

「自分の生徒でまったく何も持ってこられない子がいる。」
と校長先生に報告を始めました。

「彼女のおばさんが学校に連れてきたけれど、
彼女のお母さんはお金がないから学校にやりたくないって言ってる。だから私が鉛筆とノートを渡したの。」

校長先生「・・・・・」
白石「・・・・」

その後、支援する子が一人増えました。
そのため今年度、サンイシドロ小学校では、
21人の子どもを支援させていただくことになりました。

「支援する子が決まっているから駄目」
と、断ることももちろんできるのですが、

何のために、青い空の会はあるのか?
誰のために支援はあるのか?
それを必要としている子が目の前にいる。

年度途中で入会いただく方もいらっしゃいます。その方にお願いする形をとれば支援は可能になります。

青い空の会が小さな団体のため、
会員の皆様にご不自由をおかけることも多いのですが、

小さな会だからこそ出来ることもあると思っております。
どうぞご理解ください。

P1150097

青い空の会の代表として白石がサインをさせて頂きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 3日 (木)

2011年度約束書のサイン会

2011年度の子どもたちの支援を確立するために、
約束書のサイン会を始めました。

保護者+学校+青い空の会

三者によるサイン会です。

P1140977

今日は、サンバルトロ小学校にて。

新しく支援をしていく子どもたちについてはまだ検討中。
今日までにとお願いしていたのですが、
学校が始まってからある程度時間がたたないと
見えてこないものがあるとか。

金曜日に再度新しい子どもたちだけのサイン会があります。

P1150034

子どもたちの写真も撮りましたので、
里親になってくださっている方には、
約束書のコピーとともに、後日お送りします。

楽しみにお待ちください。

| | コメント (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »