« クンブレ小学校にて | トップページ | サンイシドロ小学校にて »

2010年9月 7日 (火)

グアテマラの豪雨に関して

昨日は日本VSグアテマラのサッカーの試合もありましたが、
それとは別に、グアテマラの豪雨について報道がされているようです。

コチラでは、毎日降り続く雨のため、多くの被害が出ています。

先週の土曜日は、グアテマラの主要道路であるアメリカ大陸縦断道路で、大きな地滑りが起こり、今まではなかったのですがバス、乗用車などが巻き込まれ、死傷者が出てしまいました。

各地で、水害や土砂の被害も多発しており、苦しい状況にいる人が日々増えています。


子どもたちが暮らすソロラの地域でに、土砂崩れが頻繁に起こっていますが、大きな被害を受けた子どもたち、家族はいないとのことです。

学校も通常どうりあり、子どもたちもきちんと通ってきています。(朝から雨の場合は、来ない子どもが多いのですが、雨は昼過ぎから夜にかけて降ります)
昨日も学校へ行ってきましたが、みないつもどおり元気いっぱいでした!

通常雨季の終わる10月にもこのような状況が続くと、気象庁が発表しました。降り続く雨で地盤が緩んでいますので、油断できない状況です。


いろいろとご心配頂きありがとうございます。
出来るだけ、こちらの情報をお伝えしていきます。
コチラも参考に見てください。

|

« クンブレ小学校にて | トップページ | サンイシドロ小学校にて »

グアテマラのこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グアテマラの豪雨に関して:

« クンブレ小学校にて | トップページ | サンイシドロ小学校にて »