« 青い空の会展示会無終了しました | トップページ | お手紙預かってきました♪ »

2010年6月29日 (火)

青い空の会展示会・番外編

グアテマラの子どもたちの就学支援をさせていただいている青い空の会としては、展示会でなにより大切なのが、メンバーになってくださっている方々に、青い空の会の活動をご報告することです。

そのため、今年もお手製の活動報告のパネル展示先生たちからメッセージ子どもたちのお手紙&絵の展示などをさせていただきました。

Img_1996_2

先生&保護者からのメッセージ。子どもたちだけでなく、一緒にやってくださっている先生たちの顔も、知っていただけたらなと思っています。

展示会に、毎回来てくださる方。始めて来てくださった方。メンバーの方と一緒に来てくださった方。代理で来てくださった方。・・・・いろいろな話に花が咲き、あっという間に時間がたってしまうのです。

座っていただくイスは用意しあったのですが、なぜか、皆さんあまり座られない。グアテマラで立っていることに慣れていない私は、1日が終わるころには足が棒のようになっていました。ガイドの仕事で広大な(16k㎡)のティカル遺跡を、5,6時間歩いていても平気なのに・・・。

そして2日目、ふと 「グアテマラでは、話してるとき立っていない。みんなすぐ座っちゃうもんな~」と妙なところで、国民性の違いを感じたりしました。


今回も、メンバーの方だけではなくいろいろな方に来ていただきました!皆さんの目当てのひとつが、グアテマラの民芸品&特産品。

Img_1988_4

今回も販売させていただいた“フェアトレード商品”の1つ。ソロラ県のサンファン・ラ・ラグーナ村の女性による草木染のランチョンマットやコースター。

Img_2035_2    

マヤナッツプロジェクトを展開されているグアテマヤさんから買わせていただいた“マヤナッツクッキー&サブレ”

Img_2047_2 

アティトラン湖畔で生産されたものを、山下コーヒーさんに特別焙煎していただいたオリジナルコーヒ-

1つ1つが自慢の品ばかり。そのため、説明も自信を持ってさせていただけるのです。そして話しは、いつの間にかグアテマラに、支援の本拠地であるソロラに・・・・と流れていきます。

今日は青い空の会の展示会。だからといって、突然「私たちの支援とは!!」と力説されても引いてしまわれると思いますが、皆さんが興味を持ち、手にして頂いた商品を通し、お話をさせていただくことができました。

どこにあるかすら知らなかったグアテマラという国を、そこに暮らす人たちのことを、知っていただく“きっかけ”になっていたら、それだけで嬉しいです。


こんなふうに、いろいろ嬉しいことがあったのですが、その中でも特別!嬉しかったことは、子どもたちが見てくれたことです。

Img_2030_2

何を思いながら見てくれているんだろう・・・。思わず彼女たちを見つめてしまいました。

P1110043_2

「自分たちとは違うんだ。不思議だな?」と、感じてくれるだけでも、すごいことだと思うのです。

数年後、地理で世界の勉強をするときは、きっと思い出してくれる!と期待しています。
グアテマラという言葉を耳にし、目にした時に、今日見た写真の”断片”でも思い出してくれたら、本当に嬉しいです!


そのほかにもいろいろ嬉しいことがありました。ここに来ていただいた方どうし、知っていても、始めてでも、コミニケーションしていただけたこと!

Img_2012_2

右にいるのは、スマイルワールド代表の河合さん。世界中を旅してらっしゃる青い空のメンバーの方とお話がはずんでいました。

P1110069_2

大学生のお二人。(もちろん右側のお二人です!) 会場に入って来てくださった時には、どなたかまったく分からなかったのです。それもそのはず!最初に青い空の会の展示会に来てくださった時は、中学生だったのです!それが今は大学生。第二外国語は、いつか訪ねるグアテマラのためにスペイン語を習ってくれているそうです。


皆さんに頂いている支援は、グアテマラで育っていると思っていました。もちろんそうなのですが、実は、日本で育っている大切なものもあったんだ~と感慨深くなりました。


P1110046_2

いつも応援してくださるおじさん+おばさん。力強い助っ人になってくださっています。来ていただいたときには、本当にあわただしく、あまりお話ができず申し訳なく思っています。


まだまだご報告したいことはたくさんありますが、この辺で終わりにします。

最後になりましたが、今回もいろいろな方に、様々なご協力を頂けたこと、心より感謝しております。今回の展示会での、たくさんの方との出会いを、未来へ結びけていけるよう心して歩いて行きたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

|

« 青い空の会展示会無終了しました | トップページ | お手紙預かってきました♪ »

日本からお知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青い空の会展示会・番外編:

« 青い空の会展示会無終了しました | トップページ | お手紙預かってきました♪ »