母の日カード製作中♪
グアグアタルヘタを作っているときは、私が話しかけてもみんな答えてくれません。
そのはず。かなり真剣に作ってくれているのです。
作る前には手を洗ってね。
台紙が汚れないようにね。
カッターの先を使って少しずつ切ってね。
のりは紙からはみ出さないようにちょっと出すだけでいいんだよ。
から・・・・最後はちゃんと掃除して終わってね。
まで、いろいろと口うるさく言っていたのは昔のこと。(といっても2年前ですね。)
まだ幼い彼女たちですが、「仕事」という意識をもち取り組んでくれているのを頼もしく感じています。
カードを作っていると聞いた、村の女の人や、お母さんたちが一緒にやりたいと言ってくれます。
上手に作るだけなら、
効率よく作るだけなら、
大人の女性と作るほうがいいのかもしれませんが、なぜグアグアタルヘタを作りはじめたか。それを忘れてはいけないと思っています。
現在は私の目が届く範囲でやっているため、いくつかグループを作り、日を変えて作っているのですが、数年後には、彼女たちの中で教えあって作っていける。と信じています。
彼女たちがしっかりと歩んでいけるよう。ご支援お願いします!
| 固定リンク
コメント
はい。作ったものが、販売に結びつかないと頓挫してしまいます。数枚は、義理や人情で買ってもらえても・・・。
商品として認めて買っていただけるようになるまで、しごかなくては!! といいつつ、みんなと一緒に作っている時間が楽しいのです。いつか皆さんに味わってもらいたいな~と思っています。
話がそれましたが、できることがありましたらご提案お願いします。
投稿: ソロラ | 2010年4月10日 (土) 00時47分
成長の和が響き合い
大きく育って行くと良いですね。
少しずつできること…
もっと考えねば。。。
投稿: yogi | 2010年4月 9日 (金) 08時46分