« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月22日 (水)

マリポサリオでお別れ会♪

とうとう学校も最終週。それぞれの学年がそれぞれのお別れ会をします。

今日はサンバルトロ小学校の3.4.5.6年生と、アティトラン湖畔にあるマリポサリオ(蝶の公園)に行ってきました。

まだ蝶の季節ではなかったのですが結構舞い踊っていてきれいでした。学年によって、先生によって全く違う見学の仕方。きちんと書かれているものを読む先生。子どもの思うままにさせる先生。蝶が毛虫になりさなぎになりそして蝶に変化する様子なども観察。

その後は併設されている森林公園へ。滝があったり(子どもたちの住む村の川が源流)、ツリ橋があったり大騒ぎ!

Taki

その後湖の近くで遊んで、ご飯を食べて。

また来年までさよなら。元気な顔で会えることを楽しみにしながら・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月21日 (火)

日本からのお知らせ

レコムの主催
コナビクアのロサさんのスピーキングツァーが全国で開催されています。

10/28(火)東京 早稲田奉仕園(参加費800円)
10/27(水)横浜 

http://www.jca.apc.org/recom/speakingtour08.html

コナビグアとは?
グアテマラ内戦中の1988年、軍による弾圧で連れ合いを奪われた先住民族女性たちが中心となる。詳しくは上のHPをご覧下さい。

私の知っているグアテマラはほんの一部に過ぎないと思わされることが、まだまだたくさんあるのです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

2008年クリスマスカード♪

♪グアグアタルヘタのクリスマスカードが出来ました♪

皆様のご支援のおかげで彼女たちにとって2回目のクリスマスカード!ますます張りきっています。もちろん今回もグアテマラの民族衣装を使って作りました。

2008navidad_2_4

色違い3枚セット¥1000(送料別)

~グアグアタルヘタとは~

小学校を卒業しても中学校には進めず、家の手伝いをするしかない女の子たち。

毎日していた勉強をしなくなり、毎日話していたスペイン語を話さなくなる。持っていた夢も失くしてしまう。

けれどまだみんながどこかに持っている“願い”や“夢”。それを自分たちの力でかなえるために彼女たちがふみだしたはじめの一歩です。

カード1枚ご購入いただくことで、彼女たちの主食トルティーヤ25枚(彼女たちの5食分)となります。

グアテマラ Aoi-Sora (青い空の会)

http://aoisora2004.hp.infoseek.co.jp/index.htm 

E-mail aoisora_gj@yahoo.co.jp 

ご購入方法:メールにて受付中!送付先、お名前、セット数をご記入ください。折り返しご連絡いたします。 12月をめざしWB上の販売の手続きをしております。詳細は上記HP,ブログにてお知らせします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月14日 (火)

リコーダーその後③

今リコーダーを今教えてくれているのはJICA協力隊のしほさん。

小学校の先生を目指しているしほさんはやはり教え方も堂に入っています。芸術学校もあと2週間で終わってしまうため現在は週2回リコーダーのクラスがあります。

Fue

日本の子どもたちより背も、手も小さいグアテマラの子どもたち。指が短くて全部の穴がふさげない。音符を読むことを知らないのですべてはじめから。教えるほうは大変。でも子どもたちとても楽しいようです。

コンチャ校長先生談:

子どもたちが楽譜を手に話しているそうです。

「この音はよ」

「違うでしょうよでしょ」

「と言うことは~これは??」

「シエルト~(正解!!)」

あまりの微笑ましさに先生も聞き耳を立ててしまったそうです。先生たちも音符を読めません。だからこそ必要性を感じるのだと思います。

リコーダーから始まる音楽の世界。みんな日本の方の顔を思い浮かべながらぷーぷー吹いているのです。

皆さんが来て下さってセレモニーをした時の写真を現像し、学校へ届けてあります。それを見ながら、

「あ、私がいる!」

「私このセニョーラ(女性の敬称)が好き」

「このセニョーラはボニ-タ(かわいい)」

などなどにぎやかに話しています。

遠かった世界が近くなることを。経験したことのなかった世界を経験できること。知らなかったことを知ること。お金では買えないものがたくさんあります。

届けて頂いたリコーダーに。そしてそれととも贈って頂いたたくさんのものに、あらめて感謝しています。10月30日はみんなの卒業式。上手く吹けるかな? そのときの様子はまたお伝えします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月12日 (日)

Sacusiguan小学校へ行く!

今日はサグシワカン小学校へ行ってきました。ここも今年5人の子どもたちの支援をさせていただいています。そんなに遠くないはずなのになかなかいけず久しぶりの訪問となりました。

朝一番のテストが終わってちょっとのんびりタイム。隣の広場(コミニティーのもの)に行きみんなで写真を撮りました。

Sagusican

収穫間近のトウモロコシ畑をバックに!

Sagusican2

まだ私が珍しい子どもたち。「写真とって~」とのリクエストにカメラを向けると「きゃ~~」と逃げ出したりして・・・。

とにもかくにも子どもの笑顔は万国共通です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月10日 (金)

グアテマライベント開催!

グアテマラを愛する3人の素敵な女性のイベントのお知らせ!詳しくは下のHPをご覧下さい。青い空の会の"グアグアタルヘタ”も売ってくださるそうです♪

http://www4.ocn.ne.jp/~lunaxela/

京都の町家ギャラリーCasa de Bananoさんがグアテマラのお花畑に大変身!

グアテマラに咲く花 -テキスタイルに見るマヤ女性の手仕事展 -

Cdbdm_guateflor_web

08.11.1Sat~11.2Sun

鮮やかな花々を思わせるグアテマラ・テキスタイル。

そこには家族や自分のために手間と時間を掛けた丹精な手仕事を目にすることができます。

その織物の数々を京都・岡崎白川沿いの町家Casa de Bananoにて展示します。

グアテマラに魅了された染織家やデザイナーによるワークショップ、トークイベントも開催。

**************************************************************

関連イベント

*星野利枝講演 「グアテマラの織物~それぞれのストーリー~」

11.1 Sat 11:30 -13:00 

*星野利枝の機起こし実演 「原始機を使って糸から布へ」

11.1 Sat /11.2 Sun  両日とも15:00 -16:30

*篠田ゆかり×gua+tejido リレートーク 「マヤの織物と人々の魅力」

11.2 Sun 11:30 -13:00

定員:各8名様

参加費:\1500(リレートークは\1000)全てグアテマラコーヒー・お菓子付

各イベントのお申込みは、ご希望イベント名・日時・住所・氏名・年齢・連絡先を明記の上

メール tejidoz@yahoo.co.jp 又は FAX 075-602-9467 にてご予約ください。

※事前予約制です。定員になり次第、〆切りと致します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 8日 (水)

sanisidro小学校に行ってきました!

もうあと2週間ほどで小学校は終わります。今年最後の子どもたちの顔を見るために学校回りをしています。 今日は、今年から支援をスタートしたサンイシドロ小学校へ。

ちゃんと私のことを覚えていてくれる子どもたちが学校へ行くと、手をとって迎えに来てくれます。先生方も親切でなんともアットホーム。全校生徒200名弱の小さな学校ですが、いつ行ってもあったかい気持ちになれます。

Sanisidromo

一緒に行ってくださったKさんと一緒に。

来年はどうなるか・・・また先生たちとの相談しだいですが、始まった関係はきらずによりよくしていけたらと思っています。先生たちのリクエストで、最後はみんなにこどもの日(10月1日)のプレゼントを渡してきました。

Sanidoromo2

本当に素直に喜んでくれる子どもたちの顔を見ていると、私も幸せな気持ちになります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

リコーダーその後②

リサイクル運動市民の会のHPにグアテマラの子どもたちにリコーダーを贈るプロジェクトの報告が掲載されたそうです。

http://www.reuse-npo.org/enjo/gua_2008/gua_report.html

早速エルメル&コンチャ校長へ報告メールをしました。日本語に?? となりながらも、写真を見てなんとなく納得!喜んでくれるでしょう。来週学校へ行きちゃんと報告してきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 2日 (木)

ディア・デ・ニーニョ (こどもの日)

10月1日はグアテマラのこどもの日。

今日は学校でも子どもたちが主役。いつものお掃除も勉強も何もなし。先生が朝の掃除をし、子どもたちへの出し物を用意し、おやつにお昼をサービス。そして帰りの掃除も全部先生たちがやる。

Photo

私も招待?され、今こっちにいらっしゃるKさんと一緒にビンゴと歌を!歌はKさんのリクエストでケセラ・セラを一緒に。私はリコーダーを吹いてみました。

いつもに増して走り回る子どもたち。自由奔放さも大目に見てもらえる日なのです・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 1日 (水)

リコーダーのその後①

リコーダーをご寄付いただいたリサイクル運動市民の会静岡本部のグアテマラでの報告が新聞にも掲載されたそうですのでお知らせいたします。

掲載新聞:静岡新聞 2008年9月30日 朝刊23面

リサイクル運動市民の会ブログ:http://resaikuru.hamazo.tv/e1474248.html

グアテマラでの学校はあと2週間ほどで終わります。その間にリコーダーを練習する子どもたちの様子もお知らせします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »