展示会のご報告3
展示会では、今回もグアグアタルヘタ、グアテマラコーヒー、マヤナッツを使ったお菓子、グアテマラ民芸品などを販売させていただきました。
グアグアタルヘタはソロラの女の子たちと始めた生活自立支援の一環。
ソロラなどの民族衣装を使って作ったグリーティーングカード。
4年前からスタートしました♪
グアテマラコーヒーは昨年同様山下コーヒーさんに特別焙煎していただいたグアテマラ豆100%のコーヒー。
去年も美味しかったから♪
と買って頂いた方がたくさん。
セミージャはスペイン語で”種”
小さな種がしっかり育つように…思いを込めてつけました。
マヤナッツクッキー&サブレ。
グアテマラペテン地方の女性グループと一緒に活動されているグアテマヤさんが販売されています。
サクサク感のサブレ、しっとりとしたクッキー。
美味しさ+健康感たっぷり♪
去年食べておいしかったから…とこちらも好評でした。
グアテマラの民族衣装を利用して作られた民芸品の数々。
迷ってしまう色鮮やかさ!!
いつかぜ~んぶ女の子たちが作れるようになれば・・・・
もちろん展示会の目的は、青い空の会の活動のご報告。
そして、メンバーの方とお会いすること。お話しすること。
けれどそれにプラスし、
子どもたちの暮らすグアテマラに、ソロラに、
見て、触れて、味わって、知っていただく!!
こんな場所なんだ…。
こんなものを食べてるのね。
民族衣裳ってこんな風。
いろいろなグアテマラの姿を見て頂けたら
またちがう思いを持っていただけるのでは・・・。
私たちも、みなさんの大きなパワーを頂くことができました。
ありがとうございました
最後になりましたが、
大きなご配慮を頂き、通常では考えられないお値段で会場の貸し出しをしてくださったかやの木会館の皆様に感謝いたします。
| 固定リンク
「日本からお知らせ」カテゴリの記事
- 児童画国際交流展出展させていただきます(2022.01.31)
- ソロラの学校に関してお知らせ。(2022.01.17)
- グアテマラのオットーさんのクラウドファンディングが始まりました。(2022.01.10)
- グアテマラの子どもたちからの手紙に想う(2021.10.25)
- 青い空つうしん・約束書発送しました。(2021.10.11)
コメント